宇治市にある美容室「クール」は、一緒に働いていただける仲間を募集しています。

RECRUIT

RECRUIT
求人情報

「CooLが提唱するスタッフとサロンワークの在り方」

〜サロンワークで美容師の資産構築〜 美容師の資産とは技術と記録です。 具体的には「ヘアフォト」を造る事で技術力とその成果であるフォトブックを手に入れる事が出来ます。 CooLでのサロンワークに集中する事で美容師として最短で最良の個人資産を形成できるように働き方そのものを仕組み作りしています。 スタッフ個人個人が働きながら漠然と将来の不安をかかえたり美容師としての将来像が不鮮明にならないよにCooLが全力でサポートさせて頂く体制が出来ております。 個人が構築した「資産」は当然、独立する時に存分に活用して下さい。 また、担当させて頂いてるお客様を生涯の美容人生が全うするまで大切にして頂きたいとCooLは考えます。 もちろん、CooLと共に生涯の美容人生を歩みたいとお望みのスタッフも当サロンの運営をお手伝いして頂けるよう体制作りを進めてますので随時ご相談下さい。

◎サロンスタッフの共有財産

サロンスタッフにとって共有財産とは情報の共有になります。
お客様の情報、お互いの技術の情報など全ての情報を共有する事はつまり個人のスキルアップになります。情報共有のメリットが理解出来るとスタッフ同士が必然的にアシストする行動につながりサロンワークを円滑にします。個人の売り上げも伸びて資金という資産も形成されます。メリットしかない情報共有の考え方に賛同出来る方とCooLは共に歩みたいと考えてます。

※サロン資産構築のお手伝い

サロンはお客様とスタッフにとって価値の高い空間になります スタッフ個人の資産構築はサロン資産構築に繋がります。 そのお手伝いとしてスタッフの情報公開を積極的にして頂きます。 サロンとスタッフの情報公開はお客様に安心感と高い価値を感じて頂く最良の方法とCooLは考えます。 SNSによる「積み重ね」の効果はキャリアを重ねる毎に大きな事と実感して頂けると確信しております。 CooLではサロンワークとSNSの関係性は未来における美容師のスタンダードになると考え美容学生時期から教育プログラムに組み入れてます。

◎CooLの考えるオリエンテーションの在り方

CooLでは年4回オリエンテーションを行います。 サロンワークの一環ですので営業日にサロンを休業して行いますのでサロンワークの一環として活動して頂きます。 テーマは「非日常」 普段生活していて出来ない体験をする事を積み重ねる事が人間性構築の一助になると考えます。 またサロンワーク外でスタッフ同士のコミュニケーション形成やSNSフォロワーに情報提供の目的も有ります。

募集要項

採用基準
美容学生1年のみ
基本的に中途採用無し
※2年間でスタイリストのスキルを身につけて頂きます/dd>
条件
週3回出勤
時給800円
個人のInstagram Facebook Twitter開設※1
営業時間内にモデル撮影※2

※1
2年間で個人の資産形成
※2
営業時間内にセット面を使いモデルを仕上げて撮影(映像撮影)
経費は全てサロン負担
お電話でのお問い合わせ
0774-41-3603